VワールドとVRについて
VRという世界の発展はコミュニティを限定して進んでいた。 そもそもVRを体験できるデバイスを買うことのハードルは結構高い。 日常でVRを経験し、お!買おう!と思うことは難しい。
ツイッターなどを見ると多くの人がVRのデバイスを持っているようにみえるが実際の販売台数は振るわない。
ただ、これからVroidやVワールドでモデリングや表現が身近なものになってくると、だいぶ変わるだろう。
https://vtuber-love.com/vworld
セカンドライフを知っている世代からすれば、あまり目新しいものでもないだろうが、アバターの作りやすさと没入感は以前とは比べ物にならない。
アバターという意味でもVRという意味でも、セカンドライフと違って、そこにいるのは自分だ。
VRとAR,MRなどは大きな変革期を迎えている。
それが文化であり、技術であり、コミュニティである限り、我々は追いついてそれを享受することが必要だと思う。
VRというよりも、仮想世界という文化の広がりがとても強い。 その世界では誰だってかわいい自分になれるし、誰だってかっこいい自分になれる。