top of page

アマゾン 無人店舗を3年で2000店舗へ

  • キツネコ
  • 2018年9月24日
  • 読了時間: 1分

アマゾンの無人店舗は今年末までに10店舗オープンの計画で進んでいる。

そして来年は500店舗。 

1店舗に対して、機材だけでも1億以上かかっている。

2000店舗に向けて1店舗に対してのコストダウンのめどがったのか、あるいは、資金繰りがついたのか。

アメリカと中国は、これから無人店舗、モバイルペイメント等。恩恵を得られる人はより未来の、快適な暮らしができるようだ。

日本でもこういった取り組みが広がればいいが、だいぶ先のことだろう。


最新記事

すべて表示
tiktok 横の次の縦の施策

https://36kr.jp/14831/?fbclid=IwAR3vCHg9nNWGKG_wTnf45-Dyu_k0vr4RhMH6cfQmFuBbmU7qNcE9wUYYZ3w BAT(バイドゥ、アリババ、テンセント)の次と名高いBytedance参加のtiktok。...

 
 
 
the internet can wait. 大切なことを大切な時に

商業主義。大いに結構だ。稼ぐことは大切だ。 だが、それ以上に。良く生きるということが大切だ。 viceによるトップページのメッセージ。 「インターネットは急がない。投票へ行こう。」 影響のあるサービスや人が、こういったことをするのを売名だ偽善だという人がいるが、なを売るにせ...

 
 
 
スマホは高性能より高機能

スマホの性能が上がっても、それを体感できるような作業をする人がどれだけいるのだろうか。 そんなものよりも、私たちの生活を豊かにするような"機能"にこそ力を割いて欲しい。 iosはユーザを囲い込み、アップルウォッチやアプリを含めての体験を用意してくれる。素晴らしい。...

 
 
 

Comments


最新記事
カテゴリーから検索
マンガ書いてます!
01_00_00_r_盾矛パラドックス(表紙).jpg
小説書いてます!
蒼き星の守護者_表紙.jpg
​マンガ書いてます!
蒼き星の守護者_表紙.jpg
小説書いてます!
01_00_00_r_盾矛パラドックス(表紙).jpg
蒼き星の守護者_表紙.jpg
小説書いてます!
01_00_00_r_盾矛パ��ラドックス(表紙).jpg
​マンガ書いてます!
  • Twitter Social Icon
  • ニコニコ動画バナー
  • YouTube Social  Icon
  • アルファポリス
  • 小説家になろう
  • Pixiv
bottom of page